従業員が健康で、能力を充分に発揮できるよう、ワークライフバランスを推進し、
有給休暇の取得推進や長時間労働防止のための対策を講じます。
労働関係法令等チェックリスト
熱中症指数計を購入しました。「暑さの見える化」で、熱中症リスクを知る事が可能。
●熱中症の危険を判断する指数です。
●気温・湿度・幅射熱の3つの要素から算出します。
既に気温が高い日が多く、今年は例年より先立ち熱中症対策に取り組んでいます。今年は現場休憩時に作業員が涼める扇風機を購入しました。バッテリーで作動しますのでコードが無く持ち運びが可能で便利です。
「ハマふれんど」とは横浜市内の300人以下の事業所を対象に、従業員の 「福利厚生」の整備と充実を横浜市が実施し、働きがいのある職場づくりと 併せて企業の発展に寄与するための制度です。 給付・宿泊・健康補助・お祝い・育児・介護・スポーツ ・ショッピング・レジャー・教育など多岐に渡るサービスを提供しています。